\第75回管理組合セミナー(6-22)閲覧の方法(当日最終案内)特版228号/

第75回「管理組合オンラインセミナー」(6月22日)開催当日の閲覧方法の最終案内です。

 

■ 第1 部 これがAIが認定するコンサルタントだ

講師:佐藤成幸
全建センター 筆頭理事

全建センターでは『マンションAI』が導き出した真のプ口中のプ口のコンサルタント(『マンションAI』認定コンサルタント)を紹介するサービスを開始します。マンションの老い、修繕積立金不足『マンションAI』の指示に従って管理組合のサポートをするコンサルタントの役割について、セミナーで詳しく説明します。

 

●第2部 Alが導き出す給排水改修レアケース

講師:木村章一
全建センター 給排水設備改修相談室 室長

『マンションAI』では彪大な知識が生成されていきます。配管が床下でシンダーコンクリートに埋まり、そのコンクリートを取り除かなけれ|配管改修ができないケースなどのデータも蓄積されています。第2部では『マンションAI』によって導き出され、実際に全建センターのコンサルタントが管理組合に赴き、対応したレアケースを紹介します。

 

 

セミナー閲覧方法の詳細は下記のHPをごらんください。

https://zenken-center.com/75sem0622

 

 

開催日:2025年6月22日(日曜日)

参加費無料

●主催  :一般社団法人 全国建物調査診断センター
●共催   :関西ペイント株式会社 

第75回管理組合オンラインセミナーの追加参加の件

 

友人・知人に、今回のセミナーの参加をおススメいただければ幸いです。

 

申し込み専用ページは下記URLまたは左のバナーをクリックください。

 

https://zenken-center.com/75sm/

\管理組合『マンションAI』利用HPを無料で制作アップ、第一次申込承り中!/

全建センターはこのほど、ニューヨーク支部監修のもと、東京大学松尾・岩澤研究室の原田憲旺氏とマンションに特化した独自生成AI『マンションAI』を共同開発しました。

『マンションAI』を手軽にご利用いただけるように、全建センターは、このほど、『マンションAI』窓口という専用HPを管理組合ごとに無料で制作提供するサービスを開始しました。

第一次募集(100管理組合)を開始しました。

詳細は下記のHPをご覧ください。(左のバナーをクリックしても当該HPが開きます)

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
 発信元:一般社団法人 全国建物調査診断センター
〒112-0012東京都文京区大塚5-3-10-1102
TEL:03-6387-9047 FAX:050-3142-9761
□発行日: 2025年6月22日

 

■ 配信停止・配信先の変更をご希望の場合は、下記のURLよりお手続きください。
https://atec.heteml.net/?page_id=1587